大学生の学習ログ

大学生。日々の記録

3セメスターの振り返り/2023/]08/05

イントロ

先日で3セメスターが終わったので、セメスターの最初に立てた目標がどれほど達成できたのかを確認していく。

各目標ごとの振り返り

[経済学関連の目標]
ミクロ: 授業+奥野ミクロ演習→奥野ミクロレベルの内容を理解
70%クリア 授業で扱った部分は理解し、問題を解くことができるようになったが、授業で扱わなかった範囲は勉強する余裕がなかった。
計量: 授業の復習→授業でやったことを習得する.
50%クリア レポート問題を解くことはできたが、授業で扱った内容のコピペしかできなかった。
政治経済、経済史: 授業予復習→授業で提示された問について理解する
90%クリア 最後の方のトピック以外は理解できたし、問題も解けるようになった。

[数学]
経済数学: 授業授業の復習、その他複数の資料を参考にしながら問題演習→授業で扱った演習を解けるようにする。
80%クリア 授業で扱った問題を解くことはできるようになったが、よくわからない概念や、証明などを飛ばした部分が多くある。

[機械学習]
仕事をしていく中でE資格取得レベルに到達する。(実装が求められるとこは実装する)
50%クリア 理論は追えたが、実装ができない部分が多くある

[英語]
リスニングと単語中心。リスニングは難しすぎないものをたくさん聞く
アプリのeasyレベルを300本聞く
単語は覚えたら反復する
50% 単語帳に登録してた単語は一通り覚えた。しかし、リスニングが30本しかできなかった。ただし、ここに挙げた目標以外でもたくさん勉強はしたので50%とした。

[第二外国語]
授業についていく→教科書の内容をすらすらできるように
50% 授業で扱った内容は単位を落とさない程度の理解はできた。教科書の内容はスラスラではないが、いくつか便利な表現を覚えることができた。

[将棋]
詰将棋200問
絶対感覚を一通り解いて並べる
90%クリア 詰将棋は400問以上といた。後者はあと5つ残ってしまった。

総振り返り

良かった点はたくさんあるので割愛する。ここでは改善したかった点を述べる。
①政治経済学
これは前にも述べたがテストの出来に不満がある。問題演習が不十分なままテストを受けてしまった。(この科目以外はテストで恐らくほぼ満点を出せているので悔しい)
ミクロ経済学
授業と同時進行で、教科書に載ってる授業には触れていない話題も勉強すればよかった。
③英語
目標達成が後回しになってしまい、最終的には目標から大きく後退してしまった。夏休みに進めたい。